7月20日(月)の譲渡予約会は3連休最後で快晴&地元情報誌に
広告を載せられなかったこともあり、希望者さんゼロと静かな感じになりました

![IMG_1359[1]](https://blog-imgs-74-origin.fc2.com/k/u/s/kushiroredheart/20150723003915f0b.jpg)
子猫ちゃん達は元気元気

レッドハート写真部のMさん、最近グッと腕をあげてきたようで
こんなに可愛い写真が


猫ちゃんのこの目線は心奪われちゃいますよね

・・て、ミットの名前を間違えてしまいました

![IMG_1307[1]](https://blog-imgs-74-origin.fc2.com/k/u/s/kushiroredheart/20150723003621634.jpg)
暇だなぁ~とのびのびシル

このチームは間違いなくゴロゴロニャンズ

少しビビリさんだけど、着実にゴロゴロチームに向かってるこの2匹!!

どの子も今が旬

まだまだご家族募集中です
【募集ページ】←コチラをポチッちょっと小休憩

こんな可愛いお客様も来てくれました

![IMG_1340[1]](https://blog-imgs-74-origin.fc2.com/k/u/s/kushiroredheart/20150723003913fbf.jpg)
成猫チームさんはと言うと・・
『奇跡』がおこったのです

![IMG_1301[1]](https://blog-imgs-74-origin.fc2.com/k/u/s/kushiroredheart/20150723003618978.jpg)
彼はいつも通り


とってもとっても小さな変化なのですが、
沢山の人に触ってもらえたソフィ・・触られている間、
いつもなら耳を伏せて縮こまっているのですが
耳をピンと立てたまま触られていました

ソフィをずっと見てきてこれは大きな成長でとても喜ばしい出来事でした


奇跡とは・・

![IMG_1303[1]](https://blog-imgs-74-origin.fc2.com/k/u/s/kushiroredheart/20150723003619924.jpg)
スタートはいつも通り箱猫だった花子さんが

読者の皆さんにはこの写真が定番ですよね

しかし今回は譲渡予約会が終わる頃に
ナント!!
箱から顔をだしたのです

譲渡会に参加し始めて1年近く、いつも箱に入り心臓ドキドキで可哀想な姿しか
見た事がなかったので、その場にた会員は大興奮

花子さん、本当は美人さん&ゴロゴロなんですよ~

これをきっかけに可愛い顔をまた見せてほしいです

譲渡予約会の様子~その2~に続きます

一人でも多くの方に動物達の状況を知って頂き、新しい飼い主(里親)さまとの
出会いのきっかけになればと思いランキングに参加しています。
にほんブログ村
ポチッとクリックお願いします


こちら

も是非ご覧くださいね
facebookページもぜひご覧くださいね(^^)