2020年5月吉日
アムロを家族にして下さったT様からいただいた
嬉しい近況報告をご紹介させて頂きます

-------------------------
今晩は
今日アムロを譲渡していただきました
本当に感謝申し上げます
アムロさん
あの後お水をガブガブ飲み、トイレの中にぽんと置いてあげたら、
すぐしてくれその後も一度トイレしています
その後はアコがくっついて歩いて
まるで家の中を案内して歩いているようで心暖かくなりました
二階のロフト下の衣装ケースの上に数時間篭城し、
3時過ぎにはオヤツの時間で、娘たちからちゅーるを貰って
大分慣れたようです お腹も出していました
今は頂いたマットをよく座っていた食卓テーブルの下に
敷いてあげたら、ちょこんといます

それでも辺りを散策し、水を飲み、
しっぽも上がっていることが多いです
まぁゆっくり慣れてくれれば良いですね

ご飯もバイキングなので今までのご飯と
やはりロイヤルカナンのユリナリー、ニュートロと
全種類召し上がってます(笑)
お布団をこれから敷こうとしたらちょっとウキウキした様子です
------------------------------
おはようございます
アムロさん初めての朝を迎えました
朝起きたらキャットタワーのトンネルの部分に居ました

昨日はお布団を敷きながらゆぱやアコさんがじゃらし棒などで遊ぶ時間で、
アムロさんにも投げるとじゃれてくれてましたー!
私はそこで力尽きたのですが、よくトイレに行き、
朝はゆぱの残りの三星グルメを警戒しながら食べ、
ご飯を食べていた私の膝に手を上げて、
おっ?上がってくるかな?
と思ったのですが、膝にはこず行っちゃいました
先程オヤツを食べていい食べっぷりを披露
他のみんなの分を奪う勢い
中2の娘が休みなので沢山かまってくれて、
随分距離も縮まったようです
---------------------------------
皆さん今晩は
すっかりご報告が遅くなりごめんなさい
それは携帯を握っているより、遊んであげようというスタンスで
みんなでじゃらす、ブラシなど構ってました

二階のロフト下には3日目以降は行ってません
椅子の上で最近は寝ていてまだお布団には入っては来ませんね

そりゃあ4匹いたら完全アウェーですよね
お布団で寝るのは時間がかかりそうです

オヤツ、晩にはウエットを少しあげるのですが、
もうアムロはガツガツで近くにあったお皿に食べていても
顔を突っ込んで奪いそうになるのでガードマンが待機します

育ち盛りの中学男子がいるようでなんだか嬉しいです
アコさんが1人あそんでくれろあそんでくれろと言う人なので、
じゃらすとアムロも飛んで来てアコさんが遠慮するという感じです
人間が助けを求めて人員を増やし、あそんでくれろに対応しています
お布団を敷くと嬉しそうですが、先輩達が来てアムロはまだこれません
敷布団を敷いた所で転がったり走り回って戯れる遊び時間なのですが、
大分合体してみんなで遊んでます
でも今にアムロオンステージになりそうで怖いです(笑)
体も大きく毛質も固くてあー男の子なんだなーと実感しています
まだくっついて寝てるなんて事はありませんが、
いっちゃんがやはり一番先に毛繕いしてあげてました
さすがいっちゃんです

それぞれ違う個性でみんなかわゆいです
アムロさんの表情も大分穏やかになり、頭をつけてくるようになりました
昨日の夜は私の膝でご飯と晩酌の間ずっと寝ていました
少しずつ 少しずつ 慣れてきています
-----------------------------------
今朝起きたら
セイラさんとくっついて寝てましたー

昨日母ちゃんはビュンビュン走り回る子たちを尻目に先に寝ました(笑)
アコさん、セイラさんとアムロが駆け回って初めて楽しそうに遊んでました


朝は幸せな気分になりましたの夜

アムロさんは人間の食べ物も興味津々で、
果敢にあわよくば頂こうとキッチンに侵入します
えいやっと下ろされるのですが、
手でガードするくらいなら頭力で跳ね除ける怪力をお持ちです
でも怒ったり反撃などは致しません
まぁ優しいです

ご飯を待っている時はにゃあとは鳴かず、口パクでにゃあと言っていて、
気づかれないとすこーし声を出して要求します
鳴き方がいっちゃんの様でかわゆいです
アムロさんを気にしていてくれた人は恐らく沢山いらっしゃったはずなので、
こんな風になってます、という写真をあげて皆さまにご報告したいのですが、
お手隙の時ブログにあげてくだされば嬉しいです

またご報告しますね
--------------------------------
最後まで読んでいただけたら分かると思いますが、
今回、アムロを家族に迎えてくださったT様は、
実は以前に、当会の保護猫(ミーナ、ユパ)を迎えてくださっていて、
その後、アムロと一緒にレスキューされた子達(アコ、イチ、セイラ)
も迎えてくださった、飼い主様なのです

アムロにとっては、以前に一緒に暮らしていた、
懐かしい、イチ、アコ、セイラとの再会でもありました(;∀;)
無責任な飼い方の結果、望まれず生まれ、
飼い主自らの手で屋外に捨てられたり、
保健所に持ち込まれる犬猫は未だ絶えません

人間の都合で不幸になる命が少しでも減り、
T様のような飼い主様と出会いを果たし

家族の一員として幸せな一生を全う出来る子たちが
一頭でも増える事を願って活動しています


こちら

も是非ご覧くださいね

facebookページもぜひご覧くださいね(^^)