

『ソフィが慣れるまで・・』
シリーズ②です

シリーズ①を読んでいない方はコチラを読んできて下さいね
『ソフィが慣れるまで・・①』カイ母さんの手から食べる所で我が家へ帰ってきたソフィたん

我が家に来てから数日は前ほどではないけど、
やっぱり『シャー』


ビクビク警戒しまくりで体コチコチ(苦笑
しかしながら、怖い癖に食べ物には貪欲で美味しい物には勝てないもよう

そこで・・

カイ母さんが手懐けたオヤツで仲良くなろう作戦

使ったオヤツはコチラなのですが、どの猫も好きみたいです

![IMG_1300[1]](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/k/o/h/koharumamablog/20140524002215c8f.jpg)
『シャー』言われながらもソフィ姫にオヤツを差出す私。。


ソフィvsグリニーズは。。
【グリニーズの勝利】ツンデレながらも時間はかかりましたが私の手から初めて食べてくれました


最初からゴロゴロにゃんこも可愛いのですが、
全く人馴れしていない所からのこの手から直食べはもの凄い感動~

でも、心が通じた訳じゃないんだよねぇ~

これから数日間、地道にオヤツあげを繰り返し1週間経った位から、もの凄く警戒気味ですが、
ケージの一番奥から少しづつ手前に来て食べてくれるようになりました

この時点ではケージから出る事がなかったので、なんとか
自分の意志でケージから出るようにオヤツで誘導作戦開始

この辺からトムさん(愛猫)の大好きなコチラのオヤツも導入~

![IMG_1305[1]](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/k/o/h/koharumamablog/20140524002259c28.jpg)
シーバも中々好きみたい

・・て、もしかしてなんでも好きだったりして


このあたりから、近くに人がいたら出てこなかったソフィが
近くに私がいても、ビクビクながらも冒険するように・・

そして。。この勢いで最終兵器を投入


『ウマウマパウチ~~』←ドラえもん風に・・
普段、ご飯はカリカリなのでかなりの利きっぷり

このウマウマパウチをもっていれば・・

こんなに触らせてくれるようになってきました
『よぉ~~し!! やったるぞぉ~~♪』シーズン③。。感動の大巨編?(^-^;
お楽しみにぃ~~~

一人でも多くの方に動物達の状況を知って頂き、新しい飼い主(里親)さまとの
出会いのきっかけになればと思いランキングに参加しています。
にほんブログ村
ポチッとクリックお願いします


こちら

も是非ご覧くださいね
facebookページもぜひご覧くださいね(^^)